Home > Archives > 2010-08
レインボームーンストーン
- 2010-08-30 (月)
- NEWS
「dot.dot..」のリングに・・レインボームーンストーンを。
ゴールドとあわせると
更に、不思議な色味が見えてくる
レインボームーンストーン
レインボー ムーンストーンは
正式には「ラブラドライト フェルドスパー」で、いわゆるムーンストーンとは違うのですが、名称の通り月の光を感じる不思議な輝きの石です。
月の様に「静かなエネルギー」によって冷静な判断力や直観力を高め、同時に
太陽の様なエネルギーで活力を与え、前向きな思考をもたらすパワーストーンとされています。
7月18日の誕生日石です。
- Comments (Close): 0
galbe imprévu –new
- 2010-08-27 (金)
- NEWS
galbe imprévu
ひとつひとつ
不意にできる「かたち」を
つなぐgalbe imprévu ( ガルブ アンプレヴュ )
すこし重くなるかと思ったのですが
内側のモチーフとのギャップで
指につけると繊細に感じます
メンズの方にも好評です!
- Comments: 0
lampe
- 2010-08-25 (水)
- NEWS
évocation
新しいモチーフです
先月、友人の作品展示会へお邪魔した帰りに
ふと、立ち寄ったアンティークショップ
ランプシェードを沢山入荷していて
数時間吟味
十年近く探している
ガラスのシェード
まだ、出会っていないのです
次回のパリこそ
出会いたい!!!
と言う思いで(?)
エボカシオンのモチーフは
「lampe」
- Comments: 0
spoon
- 2010-08-01 (日)
- NEWS
小さな頃から
東洋西洋の骨董に囲まれていたせいか
大人になるほど
古いものにセクシーさを感じるようになります
パリなどの蚤の市では
その時、目に留まったモノを
手に入れ
いつの間にか結構集まっていました。
たまに、ショーケースから出して
それらのディティールをジロジロ見るのですが。
好きな物のひとつ
カトラリー
スプーンは買い易いものの一つ
しかも、ソルトスプーンは小さいってだけでも、とてもかわいらしいのです
(柄がネジネジのが、通常のティースプーン)
(一番小さいのは、ネパール?のお土産のペンダントトップ)
ずっと前から、作ってみようと思っていましたが
ずるずるとそのままに・・。
かたちのお勉強にもなると思うので
ここら辺で、軽く作ってみよう!!と
先月、
急に思い立ち、目の前の真鍮をキコキコ・・
かなーり適当ですが・・・
切り出してみました。
シルエットだけでも、すでにテンションが!!
と言うわけで、止まることなく作業
まだ、途中ですが、
真鍮の色という事もあって
結構気に入っています
なにか、ジュエリーにも活かせる気が!!
- Comments: 0
Home > Archives > 2010-08